东京学馆高馆综合升学班·文理专攻
                       【総合進学コース 文理専攻】
~多様化する大学入試を攻略する力を身につける!~
   総合的な学力を身につけることにより、早期に進路目標を確定し、その実現にむけて向上していくコース・専攻です。進路ガイダンスや講演会を数多く実施し、常に自己の将来像を意識することによって、目標のレベルアップをはかっています。
   S特進・特進と同じく「論理エンジン」を導入し、読み解く力・考える力を鍛えます。又、放課後には、国語、数学、英語を中心とした課外授業を設定し、生徒一人ひとりの希望に合わせて学力強化を行います。
総合進学コース(文理専攻) カリキュラム(1年次)
    
        
総合進学コース(文理専攻) カリキュラム(1年次)
| 
             国語総合 
             | 
            
             4単位 
             | 
            
             物理基礎 
             | 
            
             2単位 
             | 
            
             芸術 
             | 
            
             2単位 
             | 
        
| 
             文章表現 
             | 
            
             2単位 
             | 
            
             化学基礎 
             | 
            
             2単位 
             | 
            
             Com,英語1 
             | 
            
             3単位 
             | 
        
| 
             世界史A 
             | 
            
             2単位 
             | 
            
             生物基礎 
             | 
            
             2単位 
             | 
            
             英語表現1 
             | 
            
             2単位 
             | 
        
| 
             数学1 
             | 
            
             3単位 
             | 
            
             体育 
             | 
            
             3単位 
             | 
            
             総合学習 
             | 
            
             1単位 
             | 
        
| 
             数学A 
             | 
            
             2単位 
             | 
            
             保健 
             | 
            
             1単位 
             | 
            
             LHR 
             | 
            
             1単位 
             | 
        
在学生の声-Student's Voice-
明るいクラスで充実した学校生活を送っています!
   今のクラスは40人で、男女の中も良く、毎日が刺激的(!?)です。
   僕が本格的に受験勉強を始めたのは中学3年の夏休み前。中学校の授業に集中し、家に帰ったら、別のノートに自分なりにまとめたりして、やり残しがないように繰り返し勉強しました。将来、人の役に立ったり、人を感動させられるような職業に就きたいと思っています。高校の3年間で希望の進路・大学進学に向けて頑張りたいです!

 