东京学馆高校综合升学班·体育专攻
                       【総合進学コース スポーツ専攻】
~高度なスポーツ技術と理論の習得を目指して。~
   個々のスポーツ能力と技術を高めると同時に、大学受験に対応する学力を身につけるコース・専攻です。下の「総合学習コース(スポーツ専攻)設置部活動」の中から、自分が希望する部活動(種目)を選び、3年間活動することによって高度な技術を習得することになります。近年は進学希望者も増え、カリキュラム編成もそれに対応するものとなっており、進学実績も着実に向上しています。
総合学習コース(スポーツ専攻)設置部活動
バレーボール、 ハンドボール、 陸上競技、 体操、 柔道、 剣道、 サッカー(男子のみ)、 ラグビー(男子のみ)、 野球(男子のみ)
総合進学コース(スポーツ専攻)カリキュラム
| 
             国語総合 
             | 
            
             4単位 
             | 
            
             物理基礎 
             | 
            
             2単位 
             | 
            
             芸術 
             | 
            
             2単位 
             | 
        
| 
             - 
             | 
            
             - 
             | 
            
             化学基礎 
             | 
            
             2単位 
             | 
            
             Com,英語1 
             | 
            
             3単位 
             | 
        
| 
             世界史A 
             | 
            
             2単位 
             | 
            
             生物基礎 
             | 
            
             2単位 
             | 
            
             英語表現1 
             | 
            
             2単位 
             | 
        
| 
             数学1 
             | 
            
             3単位 
             | 
            
             体育 
             | 
            
             3単位 
             | 
            
             総合学習 
             | 
            
             1単位 
             | 
        
| 
             スポーツ1 
             | 
            
             4単位 
             | 
            
             保健 
             | 
            
             1単位 
             | 
            
             LHR 
             | 
            
             1単位 
             | 
        
在学生の声-Student's Voice-
やりたいことができる学校選び
私は中学時代から「高校で陸上競技をやりたい!」と思ってたので、学館のスポーツコースを選びました。部活動の先輩達は優しく、そして部員全員が自分の目標を持って頑張っているところがすごいですヨ!
私は作文と個人面接のA試験でした、事前に作文の課題候補が3つ出されたので、冬休みからひたすら作文の練習の日々。担任の先生が丁寧に指導してくれたのでよかったです。受験は自分のやりたいことが実現できる学校選びが大切!将来は大学または専門学校を目指しています。

 